総代会会長からの挨拶
![]() |
本年度は役員改選の年であり、皆さまからのご推薦をいただきもう一期会長役をさせていただくこととなりました。
各寺院の門徒の中心となる様、積極的に寺院活動に参加することを目指して活動させていただきます。
何卒、ご協力の程、よろしくお願いいたします。 2016年6月25日 御坊組総代会会長 山田英一
|
平成28年度 御坊組総代会 事業計画
平成27年 |
ご門主様ご巡教 | |
ご門主様ご巡拝 | ||
教区総代会 新旧委員会 | ||
降誕会・花まつり・湯川忌法要 | ||
教区総代会総会・研修会 | ||
御坊組総代会役員会 | ||
御坊組総代会総会用資料作成・協議会 | ||
御坊組総代会総会・研修会 | ||
第23回平和を希う念仏者の集い | ||
第8回御坊組キッズサンガ | ||
第3ブロック聞法の集い(紀南組担当) | ||
24日〜28日 |
鷺森別院報恩講・研修会 | |
2日〜4日 |
日高別院報恩講 | |
平成29年 |
教区研修旅行 | |
12日・14日 |
伝灯奉告法要参拝 |
※本年度は伝統奉告法要が執り行われるため、念仏奉仕団は中止といたします。
総代会主催 念仏奉仕団について
念仏奉仕団とは…
本願寺の清掃奉仕を通して、愛山護法の念を深め、親鸞聖人のみ教えに学ぶとともに、仏恩報謝の生活にいそしみ、真の念仏者としての自覚と意識を高める機縁とすることを目的として実施されています。
御坊組としては…
総代会が主催し、紅葉の美しい秋に大型バスをチャーターして1泊2日で本願寺に清掃奉仕に行っています。清掃奉仕では普段入ることができないような処まで入ることができたり、お茶の接待をうけたりします。また、1日目の晩は皆さんとご一緒に夕食をいただき、お酒もよばれたりして楽しい時を過ごしています。詳しくは下のところに昨年の様子をご紹介していますのでご覧ください。
【平成27年度の念仏奉仕団の様子】
今年も念仏奉仕団に行ってまいりました。 雨まじりの寒い京都でしたが、みなさん元気いっぱいです。来年こそは一緒に参加されてみませんか。 平成27年度の念仏奉仕団のご紹介はこちらから
|
(※平成26年度の念仏奉仕団のご紹介はこちらから)
(※平成25年度の念仏奉仕団のご紹介はこちらから)
(※平成24年度の念仏奉仕団のご紹介はこちらから)
【念仏奉仕団表彰者】
念仏奉仕団に参加されますと、参加された回数によって本願寺から表彰されます。
直近で表彰された方をご紹介させていただきます。
御坊組総代会総会・研修会 当日の様子(平成28年6月25日)
※写真をクリックしてください。拡大されます。
ご連絡は、御坊組事務所までお願いいたします
メールでのお問い合わせはこちらから